11/ 22 SAT
会場 7号館1階
フレキシブルワークスペース
受付・整理券配布
13:00~14:10
※定員になり次第、受付終了。
第1クール
入場 14:10~14:30
14:30~15:15
第2クール
入場 15:35~15:55
15:55~16:40
3~5歳のお子様とそのご家族
1・2クール各30人
お持ち帰りセット50人分
受付時間に先着順で整理券を配布いたします。また、整理券と並行してご家庭でも作れるお持ち帰りセットを先着順で配布しております。
ちびっこてづくり教室では3歳〜5歳のお子様とご家族を対象に、ご家庭にあるものを使って工作をします。
このおもちゃは、音を「見る」ことができるふしぎなおもちゃです。
透明なカップと紙コップで作ったおもちゃに「あ~!」と叫ぶと、中に入っている小さなビーズがぱちぱちとはね出します。
声の大きさによってビーズの動き方が変わるので、音の変化を目で楽しむことができます!
みなさんこんにちは!
ちびっこてづくり教室ではご家庭にあるものを使って工作をします。
今回作るのは『ぱちぱちメガホン』です!透明なカップと紙コップで作ったおもちゃに大きな声で「あ~!」と叫ぶと、中に入れた小さなビーズがぱちぱち跳ねる楽しいおもちゃです。
大学生のお兄さん・お姉さんと一緒に「ぱちぱちメガホン」つくってみませんか?
第76回津田沼祭ちびっこてづくり教室
責任者 佐々木るな